ロイター、タス、共同通信…通信社って何をする会社?新聞社やテレビ局との違い

テレビのニュースで「ロイター通信によると〜」とアナウンスが言っていたり、ネットニュースの記事で「タス通信は〜」といった記述を見たりしたことはあるでしょう。 このロイター通信やタス通信(イタル・タス通信)が今回のテーマである「通信社」である。

中学生ぶりにWolfenstein: Enemy Territoryで遊ぶ(2)

前回の記事で思い出を振り返ったWolfenstein Enemy Territory(再び、以下W:ET)。 そんなW:ETだが、Botを導入することで一人でも楽しむことができる。

Enemy in the Sky! 中学生ぶりにWolfenstein: Enemy Territoryで遊ぶ(1)

Wolfenstein Enemy Territory(以下、W:ET)というゲームをご存知だろうか。 エネミーインザスカイ!ダイナマイプランテ!ハッサクゥート!と聞いて「懐かし〜〜」と思ったら仲間だ。

旅行が生み出すクリエイティブ 今年のゴールデンウィークは1000kmドライブ

今年のゴールデンウィークは、前からやってみたかった「車で遠くに旅行」をやってみた。 目標は総走行距離1000km。(これくらいなら1日で走っちゃう人もいるが、僕にはとてつもなく長い距離だ。) いくつか候補があったが、伊勢志摩サミットの志摩に行くこ…

人は同じ世界を見ているのか

最近Kyashという決済サービスを使い始めた。 要するにVISAブランドで決済可能なプリペイドカードだ。 www.kyash.co 無料で利用できる範囲ではカード番号がもらえるだけで実店舗だと決済できないのだが900円払うとICチップもついたカードが発行できる。 昔は…

エレコムがやりおるという話

PC

パソコンのマウス、どこの会社のを使ってますか? これだけPCが日常生活に不可欠なものになりながら、マウスやキーボードといったものはいまだに低品質なものが世の中にあふれている。 そんななかでも、一流といっていいブランドはやはりある。 マウスの一流…

パブリック・エネミー千羽鶴

ウクライナに折り鶴を送るという狂気!みたいなタイトルのニュースが数日前ニュースサイトを騒がせた。 www.sanspo.com これで登場してくる人たち、括りで言うと難しいのだが、、ひろゆきなどインターネット上で「正論」と言われるような意見を述べると言う…

最近ニュースで聞く未承認国家 未承認国家の暮らしは日本の暮らしとどう違う?

ロシアによるウクライナ侵攻のニュースの中で、「未承認国家」という言葉が聞かれるようになった。 この侵攻が始まる前から、ウクライナのドンバス地方の一部はルガンスク人民共和国・ドネツク人民共和国を自称する主体が実効支配しており、ウクライナ政府の…

ベイブレードのアルファベットの思い出

#ベイブレードの思い出 by タカラトミー 僕とベイブレード 僕はベイブレードの本格的な流行がはじまってからすぐに関西に引っ越しをした。 引っ越しの際に、どういうわけか年下の母親の職場の知り合いの子に持っていたベイブレードを全てあげてしまったのと…

西側諸国の政治家に無くてプーチンにあったもの

今の日本の総理大臣である岸田総理は広島に地盤があるようだが、どういうわけか出身高校は東京の開成高校。僕と同じ高校の出身である。 自分で言うのも恥ずかしい話だが、いい高校というだけあって、「まとも」じゃない人というのはいなかった。 確かに、変…

スタートアップが成長し続けないといけない理由

久しぶりにウクライナが関係のない話。 エンジニア界隈で、技術的負債という言葉がある。 日本語版Wikipediaの概説を持ってくると、 技術的負債(英語: technical debt)、または設計負債、コード負債とは、ソフトウェア開発における概念であり、時間がかか…

自由民主主義陣営からの人民戦争理論

ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説をするとなったときに、ロシアの行動の是非はともかくとして「紛争の当事者国」の片側につくのはいかがなものか、みたいな話があった。 megalodon.jp しかし、現代の戦争は決して武器を使って血を流すだけではない。 毛…