2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

宗教的なものの概念

いよいよクリスマスということで、先日の「聖なるもの」の続き。ことしぼくが最もハマった思想家はカール・シュミットだ。シュミットは『政治的なものの概念』のなかで、「カテゴリー」は二項対立から産まれると述べる。シュミットのあげた例で言えば倫理は…

Androidのファイルシステムについて

Android4.2以降はタブレットに限ってマルチユーザーモードが実装されたそうだ。それに伴って、ユーザーデータの保存場所がぐちゃぐちゃになっているという話を聞く。マルチユーザーモードでないころからすでにメーカーごとに微妙に実装が異なっていたりして…

ディスコにいってきた

クラブなどというナウいものではなく、70年代風のディスコイベント。とあるホテルで年に4回ほど開催されているイベントに毎回のように母親が行っているのだが、今回はそれについていった。 今年最後の開催ということで、普段よりたくさんの方が訪れたらしく…

koboの進化

長らく漫画専用機と化していたkobo glo。ファームウェアもかなり昔のものを入れっぱなしにしていた。(CFWは入れてたけど)そんなkobo用に実は新しいファームウェアが結構出ているということを知った。カスタムファーム導入前にちゃんとバックアップをとって…

シュヴァンクマイエルの「サヴァイヴィング・ライフ」

先月、Wowowでシュヴァンクマイエルの作品をいくつか放送していた。 アリス 名前だけは知ってたけど見たこと無いなぁってことで、はじめに『アリス』、次に『サヴァイヴィング・ライフ 夢は第二の人生』をみた。 サヴァイヴィング・ライフ夢と現実の区別がだ…

12/8に思う

前回、自分が左翼だという話をしたのでついでに。話は日本限定です。12/8といえば太平洋戦争開戦の日ということで…。 「特攻隊」なんかがそうだけれども、太平洋戦争で戦死した人たちを「守るべきもののために命を捧げた…」とか言って英雄視し、美談にする流…

ロリコン右派問題

森馨という人の球体関節人形が好きなので、氏の作品が展示されているという「みうらじろうギャラリー」の「少女地獄」展に行ってきた。(http://jiromiuragallery.com/exhibition/past/20131119Shojojigoku.html) 少女地獄というのは夢野久作の小説というこ…

Simejiが早くなる

超短いけど、Androidをいじっていて発見。Androidデバイスの日本語入力メソッドは基本Simejiを使っていたんだけど、結構引っかかっていらいらすることも多かった。けど、設定を変えるとかなり早くなる。変換設定 の 予測変換・クラウド変換 をオフにするだけ…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.番外 問題点

PC

前回のWeb設定画面が出ない問題以外にも、実はいろいろと問題があることが発覚した。まず、ハードディスクの問題。ハードディスクは電源投入時の故障率が一番高いという話を聞いたことはあった。ということはつけっぱが一番壊れない、ということになりそうな…