2013-01-01から1年間の記事一覧

宗教的なものの概念

いよいよクリスマスということで、先日の「聖なるもの」の続き。ことしぼくが最もハマった思想家はカール・シュミットだ。シュミットは『政治的なものの概念』のなかで、「カテゴリー」は二項対立から産まれると述べる。シュミットのあげた例で言えば倫理は…

Androidのファイルシステムについて

Android4.2以降はタブレットに限ってマルチユーザーモードが実装されたそうだ。それに伴って、ユーザーデータの保存場所がぐちゃぐちゃになっているという話を聞く。マルチユーザーモードでないころからすでにメーカーごとに微妙に実装が異なっていたりして…

ディスコにいってきた

クラブなどというナウいものではなく、70年代風のディスコイベント。とあるホテルで年に4回ほど開催されているイベントに毎回のように母親が行っているのだが、今回はそれについていった。 今年最後の開催ということで、普段よりたくさんの方が訪れたらしく…

koboの進化

長らく漫画専用機と化していたkobo glo。ファームウェアもかなり昔のものを入れっぱなしにしていた。(CFWは入れてたけど)そんなkobo用に実は新しいファームウェアが結構出ているということを知った。カスタムファーム導入前にちゃんとバックアップをとって…

シュヴァンクマイエルの「サヴァイヴィング・ライフ」

先月、Wowowでシュヴァンクマイエルの作品をいくつか放送していた。 アリス 名前だけは知ってたけど見たこと無いなぁってことで、はじめに『アリス』、次に『サヴァイヴィング・ライフ 夢は第二の人生』をみた。 サヴァイヴィング・ライフ夢と現実の区別がだ…

12/8に思う

前回、自分が左翼だという話をしたのでついでに。話は日本限定です。12/8といえば太平洋戦争開戦の日ということで…。 「特攻隊」なんかがそうだけれども、太平洋戦争で戦死した人たちを「守るべきもののために命を捧げた…」とか言って英雄視し、美談にする流…

ロリコン右派問題

森馨という人の球体関節人形が好きなので、氏の作品が展示されているという「みうらじろうギャラリー」の「少女地獄」展に行ってきた。(http://jiromiuragallery.com/exhibition/past/20131119Shojojigoku.html) 少女地獄というのは夢野久作の小説というこ…

Simejiが早くなる

超短いけど、Androidをいじっていて発見。Androidデバイスの日本語入力メソッドは基本Simejiを使っていたんだけど、結構引っかかっていらいらすることも多かった。けど、設定を変えるとかなり早くなる。変換設定 の 予測変換・クラウド変換 をオフにするだけ…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.番外 問題点

PC

前回のWeb設定画面が出ない問題以外にも、実はいろいろと問題があることが発覚した。まず、ハードディスクの問題。ハードディスクは電源投入時の故障率が一番高いという話を聞いたことはあった。ということはつけっぱが一番壊れない、ということになりそうな…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.番外 WEB設定画面が出ない

PC

SamaにおけるSwatのように、サーバーアプリケーションにはWEBブラウザから設定ができる機能が付いているものが多い。ルーターの設定画面を見たことはあるかと思うが、あんな感じのである。これにアクセスすることができない。Swatにはしばらく前からアクセス…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.3 sambaの勉強

PC

前回までで、一応ファイルサーバーとしては使えるようになった。それで、今後は管理・機能追加を考えていくわけであるが・・・。とりあえず、Sambaを動かすところまでは進んだが、あのままでは認証いらずで誰からでも覗ける状態になっていた。ちょっと見られ…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.2 ファイルサーバーとしてのセットアップ

PC

前回Debianのインストールが完了したわけだが、まだ作業は残っている。まずはルートユーザーのパスワードを設定しよう。ターミナルを開き、 $ sudo su これでルートユーザーになれた。suでなろうとしてもパスワードがわからなくて入れない。そうしたら。pass…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.1 Android NetbookにDebian

PC

うちにあるサーバー候補機のなかで、一番お金がかからないのはAndroid Netbookである。最初から有線LANも使えるし、USBポートも複数ある。CPUはWM8850というショボイやつだが、データベースサーバーにするとかでもなく単にファイルサーバーにするだけなので…

Ployer momo7突然死

我が家の二代目中華タブレットPloyer momo7 talentが突然死した。これを買ってまだ半年もたってないんだけど、こいつは先代に比べて電池持ちが圧倒的に悪く、3Dゲームなんかやらずブラウジング程度にしか使っていなくとも、最初から満充電から3,4時間しか…

自宅にファイルサーバーを建てる Vol.0 AndroidでExt3フォーマットのHDDをマウント

PC

自宅サーバーを持っている人はどれくらいいるだろうか。自宅にサーバーを置こうとすれば、基本的にPCを使うことになると思う。しかし、PCを常時つけっぱなしにするのは少々心配である。そこで、AndroidやMaemoなど、LinuxベースのOSを積んだスマートフォンに…

自炊した本の管理 導入編

PC

iPad登場以降、電子書籍(という言葉だけ)がブームになった。その割に諸事情あってなかなか電子書籍がイイ感じに売られない。本来であれば絶版になってしまった本とか、需要が少なくてとんでもなく高価になっている本とかを売るべきなんじゃないかと思うが…

ネコネコランク

うちから歩いて2分くらい、荒川区東日暮里某所に、猫をテーマにした喫茶店がある。(一応店名は伏せる。)はやりの猫カフェ とはちがい、猫が接客してくれるところではなく、食器や食べ物が猫なのだ。でも面倒なので一応猫カフェということにしてしまおう。 …

「瞬間」接着剤の嘘

アロンアルファに代表される、瞬間接着剤というものがある。一部違う商品もあるかもしれないが、基本的にシアノアクリレート系接着剤のことをさす。ここがポイントで、瞬間接着剤というのはシアノアクリレート系接着剤のことを指しており、本当に瞬間的に接…

コミケット参加の流れ

夏コミに初参加した時に、いくつか後悔する点があったので、冬コミ(まだ当選してるかもわからないけど)に向けて自戒もこめて、サークル参加の流れについてまとめる。初めて参加する、という人向け。 1.申込み~当落発表の (Web申し込みではなく紙申し込み…

やなせたかしの死に思う 命についていくつか

先日、やなせたかし氏が亡くなった。(以下敬称略)個人的に親交があったわけでもなく、アンパンマンもあまり見たことがないので悲しみに襲われたりはしなかったのだが、「やなせたかしでも死ぬんだな…」と感慨深い。まだご存命の水木しげる氏などもそうだが…

mozilla prismの代わりに

昔結構便利に使っていたソフトのひとつに、Mozilla Prismというのがある。簡単にいえば、ツールバー等一切ないウェブブラウザであり、起動時にGmailやその他WEBサービスを開くように設定しておけばネイティブアプリのように扱えるというものである。Firefox…

フランスでは最初のHは声を出さないらしい

721 水先案名無い人 sage : 2007/05/13(日) 02:08:14 id:jppqSDxy0 フランスでは最初のHは声を出さないらしい 728 水先案名無い人 sage : 2007/05/13(日) 02:28:56 id:bm13aaks0 >>721あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz相手も初めてだったせ…

箱コンでPCを操作する

PC

さて、前回紹介したドライバーを使えばPCとXBOX360 ワイヤレスコントローラー with Chatpadをつなげることができる。ゲーム用コントローラーとして使うならもうこれで準備完了なのだが、自分がこれを買った理由はエアロバイクに乗りながらPCを操作する手段が…

xbox360 wireless chatpad 続報

PC

google codeにこういうページが有るのを発見。 https://code.google.com/p/xbox360wirelesschatpad/前に紹介したドライバーの製作者の人からコードを引き継いで開発が続いているようであり、インストールの手順も細かく解説されているので引用してみる。 Ins…

旅のひとつの楽しみ

旅行先であなたは何をする? もちろん観光地を巡って写真を撮って、その地の美味しいものを食べ…というのが普通だと思う。 実は今、北海道旅行の最中であり、まさしく上で書いたようなことをしてきた。 函館の夜景 函館の夜景は世界三大夜景と言われているが…

iPhoneでジオタグ

以前、方位磁針とGPSの付いているカメラを使っていた。(DSC-HX5V)これで写真をとると、どこでどういう向きで撮った写真なのかがExifに保存される。(ジオタグ)旅先で撮った写真を地図上に表示させると、ただ写真を眺めているよりも記憶が鮮明に浮かび上が…

「ガルパン」以降の聖地巡礼

「聖地巡礼」。そんな言葉がある程度認知されるようになったのは「らき☆すた」の頃だったと思う。(こういう「女子高生」の「日常」モノなんていうのはもういい加減にしてほしいね)最初は勝手に行って絵馬を奉納したり写真とったりというものだったのがいつ…

HitBoxをつくりたい

PC

「HitBox」格ゲーマー、シューティングゲーマーのなかでもいわゆる「アケコン」を使ってゲームをする人たちなら聞いたことがあるかもしれない。通常のアケコンは↓のような形態をとるのに対して HitBoxはこう。(上下が反転しているが…) 聡明な読者であれば…

東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻

タイトルの院を受験した。といっても、内部生なので「ちょっと規模のでかい期末試験」くらいの感覚で、準備もそんなにしてなかったのだけれども。まぁ、そんなに受ける人が多いわけではないと思うが、もし将来受けようとする人がいるなら参考になるかと思い…

今流行りのコンバーチブルタブレットPC

PC

サーフェス、VAIO DUO、ほかたくさん(名前知らん)…最近、タブレットPCの中でもあるタイプ が流行だ。いわゆる、コンバーチブルPCというやつである。その特徴としては・タッチパネルがただの静電式ではなくワコムのペンタブにもなる・タブレットPCとして使…