2020-01-01から1年間の記事一覧

フリーランスの話

僕は昨年夏にマルタ島に行っていたとき、一応個人事業主として業務委託の仕事をしていた。 というわけで、ほんの一時期だけフリーランスエンジニアであったこともある。 今回は、そういうなんちゃってではなく、フリーランスでやっていくには覚悟がいるよ、…

夢は捨てたと言わないで

更新が途絶えていた理由 久しくブログの更新がなかったが、実は10/19に引っ越しをしてそれから家に固定回線がない生活がつづいていたのが理由。 11月はじめに一度、置型Wimaxをためしてみたのだが、一回VODで映画をみただけで通信制限に引っかかることがわか…

お笑い番組の2大発明について

最近、一番みるべきテレビ番組といえば「有吉の壁」であることには誰も異論はないと思う。 なかでも「一般人の壁」というフォーマットは、発明といっていい面白さだ。 テレビについて 僕は結構テレビには意味はない・くだらないけど面白いというのを求めるタ…

レビューを忘れられる権利について

世界を見る眼鏡 GoogleやFacebookといった、人々のコミュニケーションを握る企業には、純粋な利益を追求する企業とは異なる責任が求められる、と僕は思う。 たとえば、フィルターバブルの問題。 wired.jp 写真のフィルターという問題もある。 Google Pixelは…

変な路線名からわかる生涯学び続けられる環境の大事さ

電車の名前 「時代が変わった」に取り残される人々 表裏一体 個人を責めても始まらない 学ぶことを軽く見る風潮 学び続けるには 最近、電車の路線名がおかしいと思うことが多いんだけれども、みなさまはどうだろうか。 電車の名前 下に行くほどひどいと思う…

非行少年はサバルタンか

久しぶりに、これは面白いなぁと膝を打つくらいのネット記事を見つけたのでご紹介。 www.vice.com ガスパン遊びとは ガスパン遊び、どれくらいの人が知っているだろうか。。。 僕が小学生だった2000年前半頃には夕方の2時間ニュースの途中に差し込まれる特…

「異教の隣人」を読んで、異文化への寛容や基本的人権の尊重と、宗教行為を野放しにすることの違いについて考えた

住んでいる自治体…ブログのタイトルにもなっている通り東京都荒川区なのだが…の中央図書館は、3年ほど前にリニューアルされて「ゆいの森あらかわ」という複合?施設になっている。 ゆいの森荒川の宣伝 複合施設とはいえ、基本的には図書館で、イベントホール…

自分を知ること

Xiaomi Miスマートバンド5を買った。 Xiaomi Mi Band 5 スマートブレスレット グローバル版 スマートバンド 日本語アプリ 生理周期予測 健康管理 スマートウォッチ 11スポーツモード追加 24時間心拍測定 bluetooth5.0 睡眠管理 消費カロリー計 画面明るさ調…

「Googleが消える日」とは違う理由でGoogleが消える日

前々回の記事で、StadiaやGeforce nowのようなクラウドゲーミングは、ゲームにとどまらず他のアプリケーションにも同様の流れがでてきて、ここ10年のスマホ「プラットフォーム」栄光の時代が終わるきっかけにもなるのでは?ということを書いた。 www.k5trism…

昔ライブを見に行ったアイドルグループが解散していることを知る

二年ほど前に、「SORA TOB SAKANA」というアイドルのライブを見に行ったという記事を書いた。 www.k5trismegistus.me (まぁ、今になって読めば最初から悪いものであることを期待して見に行ってる感じがしてそれは態度としてよくなかったかなぁ) このグループ…

あつまれ どうぶつの森をやりながら考えた時代の転換点

これまでテレビゲームのたぐいを一切やったことがない家族が、「あつまれどうぶつの森」をやりたいと言い出した。 どうやら、王様のブランチを見て影響されたらしい。 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ作者:ニンテンドードリーム編集部発売日: 2…

市原ぞうの国と過去の記憶

おそらく20年ぶりくらいに、「市原ぞうの国」を訪れた。 夏休みということもあり、駐車場の空きを探すのが難しいくらい混んでいて、 www.zounokuni.com 前回訪れたときは小学校に入ってすぐくらいということもあり、中の記憶もあまりなく、ぞうの背中に乗っ…

「中世人と権力-「国家なき時代」のルールと駆引」という本

4年くらいまえに、中世における「自力救済」という概念に興味があるというようなことを書いた。 www.k5trismegistus.me ずっと頭の片隅にはこの興味は存在していたのだが、インターネットの大海をみていると、このテーマに対してとてもよく当てはまりそうな…

オンラインで学習するという体験

DJコントローラーを買ってDJの練習をはじめたのは前の記事で書いたとおりだし、DJ KOO先生のYoutubeチャンネルの動画で学んでいるのも書いたとおり。 www.k5trismegistus.me チャンネルは↓ www.youtube.com コロナ自粛の期間、Youtubeで新しいことを学ぼうみ…

DJはじめました (DJソフトでApple Musicの曲を使う方法)

DJ

前から興味があった、DJコントローラーを買ってみた。 Pioneer DJのDDJ-200という機種である。 Pioneer DJ スマートDJコントローラー DDJ-200発売日: 2019/05/23メディア: エレクトロニクス これは「スマートDJコントローラー」をうたい、PCともつなげるが主…

トラのぬいぐるみの思い出

ついに、プロスポーツが観客を入れての試合開催を可能にした。 この状況で大丈夫かなとは思いつつも、人は感染症対策をするために生きているわけでもないし、これも新しい運命として受け入れていくことになるのだろうか。 年間3万人弱が交通事故で亡くなって…

虎徹という名の剣

最近、父親が50年以上前のテレビドラマ「新選組血風録」というのにハマっていて、たまに一緒に見ている。 (このドラマ、時代劇専門チャンネルでは何度も何度も繰り返し放送されている人気作品なうえに2007年くらいにも大規模なブームがあったらしい。) 新選…

Amazon Echo Showを使って離れて住む祖父母との遠隔コミュニケーション・監視をする (2)

PC

前回の記事で書いたように、祖父母宅とテレビ電話をしたり、こちらからモニタリングできるような仕組みの構築をしている。 www.k5trismegistus.me さて、前回紹介したアイテム2つが届いたので、実運用をする前に実験をしてみた。 Echo Show (エコーショー) …

Amazon Echo Showを使って離れて住む祖父母との遠隔コミュニケーション・監視をする (1)

PC

母方の祖父母が存命なのだが、年齢もあって元気とはいいがたい。 さらにこの折、気軽に会いに行くこともできず寂しい思いをさせてしまっている。 以前から、母親はスマホを置いてLINEで通話するようにすればテレビ電話もできるし通話料もかからないのでいつ…

FIAT 500にタイヤ空気圧モニタ(TPMS)を取り付けた

FIAT 500については、別のサイトを作りました。 今後車関係の記事はこちらに書いていく予定です。 piccolino500.net くるまでこそだて - FIAT 500と一緒に子育てをしていく記録 1ヶ月ほど前の記事で、FIAT 500のタイヤ空気圧について言及した。 うちのモデル…

最近買ってよかったもの集

有言実行、ブログをはじめたときの初心に立ち返り、最近買ってよかったものをご紹介。 ここも初心に帰って、この記事ではアフィリンクをはっていないので嫌儲諸君も安心してリンクをクリックして買い物してほしい。 www.k5trismegistus.me TATEMU hands.net …

日本に住んでいて#BlackOutTuesdayといって真っ黒の画像を投稿している(大半の)人について思うこと

Black out tuesday ここ数日、Instagramのフィードには真っ黒な画像が上がっている。 もちろん御存知の通り、アメリカのあの事件に対する抗議である。 我々は身近な差別に対して声を上げるべきではないか これについて、ビリー・アイリッシュが言っているこ…

(そろそろ)ブログ10年目になるので昔話

ときの流れは早いもので、なんと僕がブログを書き始めてから10年目となった。 たしか大学1年のゴールデンウィークか夏休みにはじめたのでもうたったのかもうちょっとなのか曖昧なところではあるが、先週ブログの話をリアルの場でしていたらいろいろ思い出し…

テレビゲームは文化になりえるのか?

自分自身はあまり外出自粛とかきちんと守ろう!と思いづらいタイプなのだが、みんなが自粛していたおかげで行くところもなく結果的に自粛の生活を送っていた。 たしかアガンベンあたりが「『非常事態』は拡大する傾向にある」的なことをカール・シュミットの…

「Zoom飲み」に現れるアナロジーとこれからのコミュニケーション形態

緊急事態宣言が解除された日の話題としてはかなり時代遅れ感があるが、はじめて「Zoom飲み」に類するものをやった。 リオデジャネイロ・モスクワ・東京金沢と3つのタイムゾーンにまたがっていたが、ちょうど6時間ずつ時差があって朝9時(リオデジャネイロ)、…

自動車のある生活 〜FIAT500の低コスト静音化

FIAT 500については、別のサイトを作りました。 今後車関係の記事はこちらに書いていく予定です。 piccolino500.net くるまでこそだて - FIAT 500と一緒に子育てをしていく記録 FIAT 500の2年目点検があった。 驚くことに、今年の7月でもう買ってから2年にな…

映画「JOKER」とワイドショー

昨年話題になったJOKERを見た。 言わずもがなという感じであるが、バットマンの宿敵ジョーカーがどう生まれたのか、という話について「一説」をとなえる?作品である。 www.youtube.com アメコミの「ユニバース」文化 JOKERがあぶり出すもの(ここからネタバ…

「Work From Homeの感想」から2週間

お題「#おうち時間」 前回の記事から3週間ほど、緊急事態宣言下の生活も1ヶ月を超えた。 www.k5trismegistus.me このブログの更新が半月以上途絶えていることからもわかるように、なんかなににつけてもやる気が湧きづらい。 WFHのために買ったもの 物欲がわ…

Instagramの「絵しりとり」とウィトゲンシュタインと「言語ゲーム」

お題「#おうち時間」 最近話題の「絵しりとり」が回ってきた。「おうち時間」で楽しめる娯楽として流行っているということだろうか? #stayhome というタグと一緒に投稿されていることが多いようだ。 mayutre.com 自分の作品がこちら。 www.instagram.com あ…

Work From Homeの感想

今週のお題「わたしの部屋」 幸い、自分がいま所属している会社はWork From Homeを推奨している。 とはいえ準備を整えていたわけではないので4月の初週はなんだかんだオフィスに出ていたのだが、先週はまるまる1週間自宅にこもっていた。 Work From Homeの…