2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お金を入れて鈴を鳴らして…

二礼(ハイハイ)二拍手(ぱんぱん)神様おねがい~(お・ね・が・い)諏訪大社めぐり三泊四日の旅(うち一泊二日は研究室旅行)も二泊目、いよいよ単独行動の時間。これまではそんなに神社めぐりも出来なかったので、これからじっくり見て行きたいところ。…

SWK IS GOD

明日から研究室旅行ということで、諏訪湖にいくことになった。他に誰も案を出さなかったので自分の行きたいところに決まった。研究室旅行自体は一泊二日なんだけれども、個人的に+2泊してくる予定。(諏訪大社だけでなぜそんなに?と言われるけれども…)とい…

学士の異常な愛情 または私は如何にしてJPOPを聞くのを止めて電波ソングを愛するようになったか

もともと僕は音楽なんて聞く習慣がなかった。中学二年生のころは「加藤隼戦闘隊」とかそういうのはちょっと聞いてたけど。そんなのが自分でイヤホンを作ってまでどんなものを聞くようになったのか、というお話。今でもやってんのか知らないけど、2006年あた…

多摩川の彼岸

先日、川崎に行ってきた。川崎といえば県境をまたぐしちょっと遠いイメージがあったが、実は以前府中とかいう日本政府の支配が及んでいないような辺境地帯に住んでいた時の通学より移動距離が短い。京浜東北線を使えば鴬谷から一本、30分ほどでついてしまう…

セクシーコマンドー外伝

過去2回の国立情報学研究所でどうこう、とかハッカソンがどうこう、というのは全部これのことだった。 BIGCHA ビッグデータプログラミングチャレンジ説明を公式から引用すると、 BIG data programming CHAllenge (BIGCHA) は、ビッグデータの利活用により新…

神保町の思い出

今週は国立情報学研究所(以下NII)でとあるイベントに参加している。NIIは九段下の隣?の一橋という陸の孤島みたいなところにあるわけだが、電車で行くとすれば御茶ノ水か神田から歩くというのがベストな選択となる。まぁ自転車で行くのが一番だけど。どの…

Veni, Vidi, Vici

スマートウォッチと聞いて人々が第一に思い浮かべたのは、SISの超有能エージェントであるチャールズ・ロレンスだと思う。 最近は修道士ファルコのほうを描いててエロイカの新作が出てないみたい… おちゃらけロレンスが『エロイカより愛をこめて』に初登場し…

その車は… まるでくるおしく、身をよじるように走るという…

高校・大学時代はほとんどゲームセンターに行くことはなかったんだけれども、最近ハマりこみそうになっている。(ゲームセンターといえば技脳体で知識が止まってた)なかでも、もっとも面白いのが湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEである。セーブ用のカードは作…

極左冒険主義の冒険

「集中講義!日本の現代思想」という本を人から借りて読んだ。仲正昌樹という人が書いたものだがこの人はカルチャースクールのようなところで思想系の講義を行っているらしく、その講義録が結構出ている。僕もベンヤミン関連のものとカール・シュミット関連…

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

PC

MacがWindowsに勝っている点として、フォントレンダリングだけは認めざるをえない。といってもMacが格段に優れているわけではなく、Ubuntu(というかGnomeやKDEのようなリッチなデスクトップ環境)なんかもきれいだし、こっちのほうが細かい調節もできる。た…

まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

うちの研究室は長年研究室旅行なるものをしてなかったそうだが、ついに今年記念すべき第一回が行われることになった。(大昔はやってたのかもしれないが、少なくとも10年はやってないと思う。)学科のシステム上、B4が卒論配属されるのが冬学期からというこ…

ComicInfoEditor 作業再開

とりあえずXMLの整形とかZIPへの追記とかめんどくさくなってきたので、先にThe Doujinshi & Manga Lexiconのパーサーを作成することにした。 とりあえず、HelloWorld的にHTMLをダウンロードして一行ずつ表示するスクリプト。特にこれといって言及するポイン…

ざらざらした皮膚;なめらかな肉 草稿

身体の表現における<二次元>と<三次元>※の違い。それは、身体表面にあらわれている。※本来の意味の次元とは異なる、いわば文化圏の差異をあらわすために<>でくくった。たとえばカスタムメイド3Dなんていうのは3Dとはいえ<二次元>の範疇に含まれる。逆の例は…

Pythonのいいところ

使い始めた最初こそ、「え~」と言いたくなるポイントが多かったPythonだけど、今ではもうPython一番使いやすいな、と思うようになってきた。コミュニティが大きいことによるメリット。困ったときにググればだいたい出てくるし、ライブラリーも充実している…