2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon系アプリfor Androidの落とし穴

Amazon AppstoreはGoogle Playストアよりも有料アプリの価格が安かったり、たまに無料になっていたりするのでとりあえず入れてあったのだが、携帯(Note3)で買ったはずのものがタブレット(iFive X2)で出てこず、その逆も然りだった。原因がわかってなかっ…

フィヨルドの恋人

最近クラッシュ・オブ・クランというゲームの広告がすごい。 で、最近知ったんだけどもこのゲームを作っている会社はフィンランドの会社らしい。 フィンランドといえばNOKIA だったのだが、ここ数年でかつての栄華は失われてしまった。最近はiPhoneが世界で…

整体にいってみた

いろいろあって※最近腰痛がひどくなってきたので、整体というものに手を出してみた。※もともと椅子に座る姿勢などに問題があるのは自覚していたんだけれども、それにくわえて一時期片掛けのバッグにPC(ASUS T100)を入れて持ち歩いていたのがトドメをさした模…

Python 辞書の可能性

今日シミュレーションが終わるのを待っている間、Pythonのドキュメントを眺めていたら発見。Python に switch や case 文がないのはなぜですか? ここで紹介されている、辞書を使って分岐させる方法がすごくいい。Switch文では、実際条件-処理-条件-処理とい…

記念

ランガーエボリューション

詳細は別にして、僕の今の研究テーマは「言語進化」である。日本語はあまり変化していない(と感じられる)のでわかりやすい例がないのだが、英語で例をあげるとわかりやすい。中学校で、「比較級は形容詞と副詞の末尾にerをつけることで作ることができます…

記号を着るということ

秋葉原にいくと、チェックシャツにジーンズ、そしてハイテクスニーカーを合わせるというステレオタイプなオタクが歩いている。(バンダナまでいくと明らかにコスプレの域だと思う)また、エンジニア(プログラマー)にもいる。 かつては服装に興味が無いとそ…

社会は厳しいものでなくてはならない 下

実在とは何かという問題は考えずにいう(素朴実在論的な)と、物体が実在のものなのかヴァーチャルなものなのか、という違いは確かに存在するけれども、構築する関係性の各層にはリアルもヴァーチャルも存在しないと思う。 「夢の国」という言葉があるけれど…

社会は厳しいものでなくてはならない 上

一日中家に引きこもって漫画の世界に浸ってたりオンラインゲームにのめりこんだり、<現実>の社会生活を「正常」に営んでいなかったり、一応まともにはたらいてはいるもののホストやアイドルにはまって収入をほとんどそこに注ぎ込んだりしている人たちに対し…

夢は第二の人生

僕はアナと雪の女王は三回見た(いずれも飛行機内のちっちゃい画面で)んだけれども、今更タイトルの重要性に気がついた。(記憶には残ってないけど僕が昔ビデオテープが擦り切れるまで見ていたという)『シンデレラ』をはじめ、ディズニーの物語はディズニ…

私は如何にして或る種の本を読んだか

独身者の機械という本を読んだ。内容は読んでもらえばわかるけれども、文芸評論系である。最近新訳が出たけど、それが出るまでは古本屋で2万円を超す値段で売られていることもあったらしい。 新訳 独身者機械 posted with amazlet at 15.03.01 ミシェル カル…

東京アンダーグラウンド

「電車の嫌いな行き先は?」みたいなスレがたまにあって、日比谷線北千住どまり(前三ノ輪に住んでた時は北千住止まり/始発は空いててよかったけど、埼玉民にとっては困るんだろう)や千代田線綾瀬どまりなどがよくあがる。つまり、路線としては直通してるの…