知っていましたか?2020年から小学校でプログラミング教育が始まります。
小学校でのプログラミング必修化、ずっと僕はそういうのを「目指している」レベルだと思っていたんだけどそうじゃなかった。とっくの昔に導入が決まっていたようだ。
自分はプログラミングを生業としているが、まぁ少なくとも日本ではやるだけ無駄だと思っている。
本題に入る前に、一応プログラミング教育についてまとめる。2020年から始まるものに関しては、こういうふうになっているそうだ。
- 科目としてプログラミングができるわけではなく、総合学習とかの時間を使ってやる
- 特定のプログラミング言語を教えるわけではなく、「プログラミング的思考」を身に着けさせる
プログラミング的思考、というのがもはや空虚なワードなんだけれども、文部科学省の見解はこういうことになるのでしょうか。↓
小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ):文部科学省
いろんな本も出ているようです。
- 作者: 横山達大
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2017/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
「プログラミング的思考」はプログラミング教育では身につかない
アメリカのプログラマーは年収がすごいというけれども、日本のプログラマーとアメリカのプログラマーは少し違う。アメリカでプログラマーといえばコンピューターサイエンスの学位を持ったインテリがなるものであって、日本のように「IT土方」と呼ばれるように教育水準の低い層がなるものではないとう違いがある。(らしいよ)
ぶっちゃけた話、プログラミングを学べば「プログラミング的思考」が身につくというのが間違っていると思う。よく見るRails勉強中です!みたいなこと言ってる人たち、プログラミング的思考できない人のほうが多いと思う。「プログラミング的思考」なるものは、プログラミングを学ぶよりも数学を学ばないと身につかない。
(高校レベルの数学すら理解できなくても「大学生」を名乗れてしまう現状は問題ですよね。)
- 作者: 新井紀子
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (32件) を見る
数学の素養を身に着けさせる前にプログラミングを付け焼き刃で教えたところで何の意味もないと思う。正規の教科として数学から時間を割いて教えるなら意味があるけれども、時たま思い出したかのようにやるだけでは、、。誰も幸せにならない。真面目な話、テレビゲームやってたほうがまだマシだと思う。
プログラミング教育よりも先にすべきこと
やるだけ無駄のプログラミング教育なんかより、先に教育で教えるべきことはたくさんある。
というわけで、僕の考えるプログラミングより先に教えるべきだと思うことを考えてみた。
お金について
今の日本でお金とかかわらずに生きている人はいないんだから、絶対に学ぶべき。それなのに今学校で教えることはないっておかしくない?
貨幣の「新」世界史 ハンムラビ法典からビットコインまで (早川書房)
- 作者: カビールセガール
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2016/04/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
社会保障制度について
労働者の権利
小学生の9割(てきとーです)はその後賃金労働者になるわけだから、社会保障制度や労働者の権利について教えておいたほうがよい。
倫理学
ちょっと前にマイケル・サンデルの「Justice」が流行ったけれども、残念ながらまたしても日本ではファッションで終わってしまった。
これからの「正義」の話をしよう (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
- 作者: マイケルサンデル,Michael J. Sandel,鬼澤忍
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2011/11/25
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 204回
- この商品を含むブログ (81件) を見る
でも良い悪いを自分で判断できるようになるには倫理学を学ぶことが必要だと思う。悪いことをしないようにするというより、自分の都合をさも正義であるかのように振りかざす大人にだまされないようにするために。
- 作者: 渡邉美樹
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2008/04/24
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (12件) を見る