2015-01-01から1年間の記事一覧

伸縮自在の愛 (5)

今までelasticsearchの記事で当たり前のようにAnalyzerAnalyzerといってきたが、Analyzerとはそもそも一体何なのだろうか?その答えは、Source Textに対して…1. Char Filterで文字列を操作する ex) たとえば、を削除、'&'を'and'に変換する2. Tokenizerでト…

伸縮自在の愛 (4)

elasticsearchの使い方について調べると、英語の情報では英語の検索をする用の情報しか出てこない。一方で日本語の情報では日本語の検索をする用の情報ばかり。 "世界"の"中心"の"日本人(ジャパニーズ)" 用のサービスであったとしても日本語と英語のコンテン…

伸縮自在の愛 (3.1)

これまでのまとめとして、ArticleとUserでelasticsearchに関する部分を取り出すとこんな感じになる。 チューニングして検索が「うまくいく」ようにしていく必要こそあれ、基本的にはこんなんで動いてしまう。しかーし、テストを書くのが大変なのである。

伸縮自在の愛 (3)

インデックスをはる準備ができたので、実際にインデックスを構築してみる。 いきなりだけども、こんな感じでクラスメソッドを実装した。 まず、最初のbegin部分でインデックスを削除し、次の部分でマッピングを定義。前回定義したインデックス名前とセッティ…

伸縮自在の愛 (2)

elasticsearchが使えるようになった。次はインデックスを構築する。特定テーブル内の情報だけ検索できればいいなら簡単だけど、そんなイージーな事例はそうない。たとえば「ArticleはUserにbelongs_toで、Articleを所有しているユーザー名でも検索できるよう…

伸縮自在の愛 (1)

最近、バイト先でElasticsearchを触っている。 今まで、「記事」をついているタグ別に表示する機能を実装するのにacts-as-taggable-onというGemを使ってきた。これはRailsでは定番のGemらしくて、 確かにこいつを使えばタグというもので想像される機能をほぼ…

暗い部屋

PC

昔からGoogle+ Photoとかいうので特定サイズ以下は無制限保存だったはずなので、完全なる新サービスというわけではないはずなんだけれども、「アシスタント機能」が気になった。なんでもDeepLearningを使ってなんたらかんたららしい。最近松尾先生の授業を受…

リンゴを持つ少年

先日、とある会社の説明会に行ったところ、なんと最初に通っていた小学校のころの同級生と出会った。同級生というか、当時もっとも仲の良かったグループの一人。(同じ会場には高校の同級生もいたのだが、あまり関わりがなかったというのもありお互いスルー…

不可視の流行

「流行」というと、何を思い浮かべるだろうか。最近だとやっぱり妖怪ウォッチとかアナと雪の女王とかが出やすいだろうか。こういった固有名詞の流行以外にも、「今年の流行色は○○色」とか「アイドルグループブーム」といった抽象的な流行もある。(前者は一…

今週のアイアン・マイケル

先日、ボクシング界では世紀の一戦らしい「フロイド・メイウェザー VS マニー・パッキャオ」が行われた。と言ってもWOWOWに入っていたけれども華麗にスウェーしているし試合だって見たわけじゃない。 「そんなふうに考えていた時期」 でもメイウェザーの収入…

小並感

WOWOWでようやく「不思議の国のアリス」を録画することができた。今年の3月初め頃、2月のチャンネルガイドを見ながら録画予定の番組をリストアップしていたのが懐かしい。諸事情あって「どの」やつかを画像で見せることはできないんだけれども、多分みなさん…

学生のうちにしかできないことをやろう

たまには役に立つ情報を発信してみる。 今日本郷の保健センターで聞いてみたら、学生はたった240円でピロリ菌の検査が受けられるというので早速その場で受けることにした。(血液検査。採血してから一週間くらいで結果がわかるらしい)4/30追記)検査結果を…

荒野の蒸気娘

PC

いつものようにAliExpressを眺めていたら(ぶっちゃけAmazon.co.jpとかよりAliExpressのほうが使う頻度高い。)なかなかジョリーグッドなコントローラーを見つけてしまったので久しぶりにコントローラーについて。 まぁ見て大体想像付くだろうけど右側にはタ…

アーケードコントローラーのドラマツルギー

PC

○○○○超会議というイベントに行ってきた。興味はなかったんだけれども、身分上行かざるを得ない状況におかれていたので…。行ってみた感想としては、まぁ予想通り。唯一面白かったのが、川上量生と庵野秀明が対談しているところに「カワンゴの腹には爆弾でもつ…

X89win? ファーストインプレッション

返品の可能性もなくなり、自由に使えるようになったので使い始めてみた。 まずこいつの売りはなんといっても液晶パネルである。iPad mini retinaと同じく2048*1536の解像度を誇り、おかげでDPI調節をしないとなにもかもが小さすぎて使い物にならない。しかも…

X89dual os → X89win

結局10ドルの返金を受け入れ、Windows化は自分でやることにした。結果的には何ら問題なくうまくいき、CPUがわずかに劣るだけのX89winモドキになった。X89dual osのほうが安い(セラーによっては130ドル台からある)ので、Androidなんかイラネーヨという場合…

X89dual os そのあと

X89dual osだが、セラーからは「間違えちゃった、ごめんごめん。でも、こっちのほうがふたつOS使えるしむしろよくない?とりあえず10ドルは返すけど。」という連絡が来た。まぁ、X89winとX89dual osの価格差を考えれば妥当な額ではある。しかしただでさえ少…

teclast X89win 購入…のはずが…

整体に行くくらいなので、体のいろいろなところに問題がある。その大きな原因の一つであったろう昇降機能の壊れた椅子を買い替えたので多少改善するかもしれないが、まだまだ改善点は多い。なかでも一番気になっているのが荷物の重さである。さらに言うと、…

My Heart 言い出せない、Your Heart 確かめたい

PC

先日、あのMX-Revolutionの再来とも言われるマウス、"MX-Master"が発売された。ちょうど新しいマウスを買おうと思っていたということもあり、掃除機の買い替え(ヘッドがぶっこわれた)の下見をするついでにマウス売り場も覗いてきた。 一度電気屋で触ったこ…

光の帝国 下

このような「タレント」 は、テレビのチャンネルも出演者も少数に限られているのにアクセスは容易であるという特質から生まれている。資金が少数の限られたスポットに集中するからこそ、ドラマなんていうものが製作可能になる。そして役者の数には限りがある…

光の帝国 中

「ドリアン・グレイの肖像」のなかでは、ドリアン・グレイがシビル・ヴェインへの思いを露わにするシーンはこんなかんじだ。 ドリアン「今夜、シビルはイモジェンになる。そして明日はジュリエットだ。」ヘンリー卿「いつシビル・ヴェインになる?」ドリアン…

光の帝国 上

高校の英語教師に、すごい人がいた。僕が受験した2010年の東大英語は変更点がいくつかあった。塾や予備校のマニュアルでは「解答に具体例は入れてはいけない」が鉄則であった要約問題に「具体例を入れて」という一節が付加されたり、自由英作文セクションが…

ハートにファイア

WEBエンジニア的な人には、割と「テレビ見ない自慢」をする人が多かった。ネットができれば十分、ということだ。「若者のテレビ離れ」という言葉もきっとあるんだろうけど、僕も一時期はほとんど見ていなかった。けども、やっぱり面白い番組は面白いと思う。…

エイプリルで思い出したけど、コヨーテ・ラグタイムショーって面白いんでしょうか。

ここ二三年花粉シーズンになってもいつもより鼻水が出るかな?程度で、アレグラさえ飲んでいればほぼ平時と同じような生活ができていたんだけれども、今年はかなり危機的な状況にある。まず、まともに寝られない。一応入眠自体はできるんだけれども、寝てい…

Amazon系アプリfor Androidの落とし穴

Amazon AppstoreはGoogle Playストアよりも有料アプリの価格が安かったり、たまに無料になっていたりするのでとりあえず入れてあったのだが、携帯(Note3)で買ったはずのものがタブレット(iFive X2)で出てこず、その逆も然りだった。原因がわかってなかっ…

フィヨルドの恋人

最近クラッシュ・オブ・クランというゲームの広告がすごい。 で、最近知ったんだけどもこのゲームを作っている会社はフィンランドの会社らしい。 フィンランドといえばNOKIA だったのだが、ここ数年でかつての栄華は失われてしまった。最近はiPhoneが世界で…

整体にいってみた

いろいろあって※最近腰痛がひどくなってきたので、整体というものに手を出してみた。※もともと椅子に座る姿勢などに問題があるのは自覚していたんだけれども、それにくわえて一時期片掛けのバッグにPC(ASUS T100)を入れて持ち歩いていたのがトドメをさした模…

Python 辞書の可能性

今日シミュレーションが終わるのを待っている間、Pythonのドキュメントを眺めていたら発見。Python に switch や case 文がないのはなぜですか? ここで紹介されている、辞書を使って分岐させる方法がすごくいい。Switch文では、実際条件-処理-条件-処理とい…

記念

ランガーエボリューション

詳細は別にして、僕の今の研究テーマは「言語進化」である。日本語はあまり変化していない(と感じられる)のでわかりやすい例がないのだが、英語で例をあげるとわかりやすい。中学校で、「比較級は形容詞と副詞の末尾にerをつけることで作ることができます…