2022-01-01から1年間の記事一覧

政治の根源は暴力 安倍晋三元総理大臣の暗殺に対して

要するに、クラウゼウィッツは政治を利害が異なる各自が自分の意思を通していくプロセスである的なことを言っている。 そして、戦争をそのプロセスにおける一つの手段として捉えている。 この記事ではこれ以降「自分の意思を通す」ことを”原政治”とでも呼ぶ…

裏切られた革命&情報を整理することが正義なのか

下書きの中に、似たような話題を扱った2記事があったので一緒にしてみた。 裏切られた革命 「シェア からビジネスを生み出す新戦略」という本を読んでいる。 情報を整理することが正義なのか 僕はローカルガイドとしてGoogle マップでお店情報を追加してい…

2022参院選 政党マッチングをやり比べてみる

参議院選挙、投票先はきめただろうか? 決められないよという人に対して、こんなものをご紹介しよう。 Webサイトで質問に答えていくとおすすめの政党を教えてくれるものがある。 それが、「政党マッチング」サービス。

徴兵と想像の共同体 横田基地 日米友好祭2022に行ってきた

一ヶ月前の話になるが、横田基地のフレンドシップデー「日米友好祭2022」に行ってきた。 福生にある横田基地のお祭りである。2日目にはバイデン大統領が来日したことでも注目を浴びた。 コロナウイルス流行の関係で、2年おやすみして久しぶりの開催というこ…

国際決済機関とは何をする場所なのか・SWIFTとの関係は?

今月は、「国際決済機関」について。 国際手形交換所とも呼ばれる存在である。 国際決済機関についての解説書というのは見つからなかった。 そこで、「マネーロンダリングの代理人」という、クリアストリーム事件のきっかけになった本を参考にした。

誰のためのキスシーン? 「バズ・ライトイヤー」騒動について

「トイ・ストーリー」のスピンオフとして、バズ・ライトイヤーを主人公にした作品が作られた。 この中で女性のキャラクター同士がキスをするシーンがあり、このシーンが同性愛をタブーとする国々で問題視され公開禁止となったというニュースが話題となってい…

ブログにヘッダー画像を設定した

なぜ今更?と言われると困るのだが、このブログのためにヘッダー画像を作った。 当然、参考にしたのは映画「未来世紀ブラジル」。 「未来世紀ブラジル」のポスターでは、背後が書類棚になっている。 官僚主義・権威主義を表象するものとして取り上げられてい…

SDGsと資本主義 「資本主義こそが究極の革命である 市場から社会を変えるイノベーターたち」を読んで

図書館で読んだ本が面白かったので。 「資本主義こそが究極の革命である 市場から社会を変えるイノベーターたち」。 編者の宇野常寛という人は、たまに朝のワイドショーに出ていたかな?ということくらいしか知らないのだが、Amazonレビューによれば資本主義…

ロイター、タス、共同通信…通信社って何をする会社?新聞社やテレビ局との違い

テレビのニュースで「ロイター通信によると〜」とアナウンスが言っていたり、ネットニュースの記事で「タス通信は〜」といった記述を見たりしたことはあるでしょう。 このロイター通信やタス通信(イタル・タス通信)が今回のテーマである「通信社」である。

中学生ぶりにWolfenstein: Enemy Territoryで遊ぶ(2)

前回の記事で思い出を振り返ったWolfenstein Enemy Territory(再び、以下W:ET)。 そんなW:ETだが、Botを導入することで一人でも楽しむことができる。

Enemy in the Sky! 中学生ぶりにWolfenstein: Enemy Territoryで遊ぶ(1)

Wolfenstein Enemy Territory(以下、W:ET)というゲームをご存知だろうか。 エネミーインザスカイ!ダイナマイプランテ!ハッサクゥート!と聞いて「懐かし〜〜」と思ったら仲間だ。

旅行が生み出すクリエイティブ 今年のゴールデンウィークは1000kmドライブ

今年のゴールデンウィークは、前からやってみたかった「車で遠くに旅行」をやってみた。 目標は総走行距離1000km。(これくらいなら1日で走っちゃう人もいるが、僕にはとてつもなく長い距離だ。) いくつか候補があったが、伊勢志摩サミットの志摩に行くこ…

人は同じ世界を見ているのか

最近Kyashという決済サービスを使い始めた。 要するにVISAブランドで決済可能なプリペイドカードだ。 www.kyash.co 無料で利用できる範囲ではカード番号がもらえるだけで実店舗だと決済できないのだが900円払うとICチップもついたカードが発行できる。 昔は…

エレコムがやりおるという話

PC

パソコンのマウス、どこの会社のを使ってますか? これだけPCが日常生活に不可欠なものになりながら、マウスやキーボードといったものはいまだに低品質なものが世の中にあふれている。 そんななかでも、一流といっていいブランドはやはりある。 マウスの一流…

パブリック・エネミー千羽鶴

ウクライナに折り鶴を送るという狂気!みたいなタイトルのニュースが数日前ニュースサイトを騒がせた。 www.sanspo.com これで登場してくる人たち、括りで言うと難しいのだが、、ひろゆきなどインターネット上で「正論」と言われるような意見を述べると言う…

最近ニュースで聞く未承認国家 未承認国家の暮らしは日本の暮らしとどう違う?

ロシアによるウクライナ侵攻のニュースの中で、「未承認国家」という言葉が聞かれるようになった。 この侵攻が始まる前から、ウクライナのドンバス地方の一部はルガンスク人民共和国・ドネツク人民共和国を自称する主体が実効支配しており、ウクライナ政府の…

ベイブレードのアルファベットの思い出

#ベイブレードの思い出 by タカラトミー 僕とベイブレード 僕はベイブレードの本格的な流行がはじまってからすぐに関西に引っ越しをした。 引っ越しの際に、どういうわけか年下の母親の職場の知り合いの子に持っていたベイブレードを全てあげてしまったのと…

西側諸国の政治家に無くてプーチンにあったもの

今の日本の総理大臣である岸田総理は広島に地盤があるようだが、どういうわけか出身高校は東京の開成高校。僕と同じ高校の出身である。 自分で言うのも恥ずかしい話だが、いい高校というだけあって、「まとも」じゃない人というのはいなかった。 確かに、変…

スタートアップが成長し続けないといけない理由

久しぶりにウクライナが関係のない話。 エンジニア界隈で、技術的負債という言葉がある。 日本語版Wikipediaの概説を持ってくると、 技術的負債(英語: technical debt)、または設計負債、コード負債とは、ソフトウェア開発における概念であり、時間がかか…

自由民主主義陣営からの人民戦争理論

ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説をするとなったときに、ロシアの行動の是非はともかくとして「紛争の当事者国」の片側につくのはいかがなものか、みたいな話があった。 megalodon.jp しかし、現代の戦争は決して武器を使って血を流すだけではない。 毛…

バックパッカーは意外と不自由?その文化について調べてみた

先月から本格始動した「今月の学び」連載。今月は「バックパッカー文化」について調べてみた。 なぜバックパッカーに興味を持ったのかは、記事の最後に書いてある。 また、まとめかたを少し工夫し、キーセンテンスを3つにまとめると言うことをしてみた。

ソビエト連邦は理念的にも失敗していた 〜プーチン・ロシアの歪んだ民族主義

プーチンはソビエト連邦崩壊を「20世紀最大の地政学上の悲劇」と表現したらしい。 ニュースではその出典が示されないので本当かどうか、記者が他のニュースから又聞きで書いている可能性も否めないけれども。 こういった発言があったことはつい最近、ウクラ…

今自由と民主主義のためにできること、殺人者プーチンを支える天然資源への依存を減らそう

ロシアがウクライナに対する侵略行為を始めてから約一週間。(プーチン一派にとっては、ウクライナは独立国でなく大きなロシアの一部だから侵略ではなく国内の反乱の鎮圧という認識なのではないだろうか。中国が台湾併合を狙うときも同じことを言うと思うけ…

【Web開発者なら】ひとことでわかるゼロトラスト

ゼロトラストとは ゼロトラストとは、「境界防御」に対するセキュリティパラダイムのこと。 セキュリティといっても、個人のPCを守るとかではない。会社などでネットワークに繋がった一連のコンピューターをどう守るか、ということに関するパラダイムである。…

ロシア利益の核心 〜天然ガスパイプラインの伸び方から見るウクライナ侵攻の目的

2020年、ロシア語を勉強するはずだった。 www.k5trismegistus.me 結局のところ、アルファベットを覚えたくらいで中断してしまっているのだが、、この時にロシア語を勉強しようと思った理由、これからロシアの世界における存在感は再び高まるだろうという予感…

日暮里のチュニジア料理「クスクス」に復活してほしい!

今週のお題「復活してほしいもの」 日暮里に、クスクスというレストランがあった。 チュニジア料理レストラン。 このレストランが、残念ながら昨年なくなってしまった。 arakawa-story.com クスクスの思い出 このお店に初めて訪れたのは、知ってからはだいぶ…

ポケモンGOはメタバースの悪夢を見ないのか

Facebook(現Meta)に代表されるVR派に対して、AR派のナイアンティックから異議申し立て的な文章が発表されたことが話題になった。 今から半年弱前、2021年8月のことである。 そのタイトルが、「メタバースはディストピアの悪夢です。より良い現実の構築に焦…

Make 大食い Great Again

水曜日のダウンタウンで、大食いと何かを組み合わせるミックスルール対決というシリーズ企画がある。 水曜日のダウンタウン1 [DVD]ダウンタウンAmazon 大食いミックスルール企画について この前、新作として大食い×ストラックアウトというのが放送された。 …

2022年新企画 「今月の学び」

2022年の最初の記事で、今年はブログ記事を50は書くぞということを書いた。 www.k5trismegistus.me 連載記事の必要性 このブログでは、かつて「今週のアンテナ」という、その週に読んだネットニュースの中で気になるものをピックアップして寸評をつけるとい…

モノからコトへの時代に所有され続けるためには (テスラよりも500の方が欲しくなる理由)

先日、昔の会社の先輩にあった。 その人は、もともと免許を持っていなかった。 けれども、昨年どうしてもスポーツカーに乗りたくなって免許をとり、そのままロードスターを買ってしまったという人である。 現行ロードスター、アルファロメオ・ジュリエッタの…